fumus 意味と語源

【ラテン語】煙。蒸気。しるし。

語源解説

印欧語根 dhuhmos(煙)⇒ dhewbh-(煙をだす)が語源。dust(ほこり)と同じ語源をもつ。

◉ 派生語
  • fumaric acid(フマル酸)
  • fumarole(噴気孔)
  • fumatorium(燻蒸所)
  • fumatory(燻蒸消毒)
  • fume.hi(蒸気)
  • fumigate(燻蒸消毒する)
  • funk(ひどい悪臭)
  • funky(土くさい)
  • perfume(香水)