◉ 代表的な 意味
- 無謀な
- 向こう見ずな
- 無鉄砲な、[発] fúːlhɑ̀rdi
- 英辞郎
◉ 語源についての解説
「愚かな|fol|勇気による|hardy|、蛮勇の」が 語源から分かる 最適な覚え方。
中期英語 folehardy, foolhardi, folherdi|無謀な、向こう見ずな|⇒ 古期フランス語 fol hardi|蛮勇の、向こう見ずの勇気による|⇒ 古期フランス語 fol|狂った、愚かな|+hardi|丈夫な、勇敢な|⇒ 古期フランス語 hardir|固くする、硬化する|の 過去分詞形 ⇒ ゲルマン祖語 harduz|硬い、頑丈な、勇敢な|⇒ 印欧祖語 kret-|強さ|が 詳細な語源。
英語 hardy|忍耐力のある|と 同じ語源をもつ。
◉ 参考