fair 意味と語源 【英語】[形] 快晴の、公正な、美しい ◉ 語源解説 古期英語 faeger(美しい)⇒ ゲルマン祖語 fagraz(適合した)⇒ 印欧語根 pehk-(取り付ける)が語源。「ぴちっと(fagraz)きれいなこと」がこの単語のコアの語源。英語 unfair(不公正な)と同じ語源をもつ。 ◉ 関連語 fairing(整形) fairly(公平に) fair-minded(公正な) fairness(公正) fair-spoken(口のうまい) unfair(不公正な)