enrichment 意味と語源【英語】

◉ 代表的な 意味


  • 豊かにすること
  • 改良すること
  • 金持ちになること、[発] inrítʃmənt
  • 英辞郎

 

◉ 語源についての解説


「豊か|rich|にする|en-|こと|-ment|」が 語源から分かる 最適な覚え方。


英語 enrich|裕福にする、価値を高める、強化する|+-ment|こと、名詞|⇒ 中期英語 enrichen|裕福にする、金持ちにする|⇒ 古期フランス語 enrichir|裕福にする、金持ちにする|⇒ 古期フランス語 en-|~する、~の中に|+riche|豊かな、金持ちの、恵まれている|+-ir|する|⇒ 西ゲルマン祖語 riki|豊かな、金持ちの、力が強い|⇒ ゲルマン祖語 rikijaz|王の、豊かな|⇒ ゲルマン祖語 riks|王|⇒ ケルト祖語 rixs|王|⇒ 印欧祖語 hregs|王|⇒ 印欧祖語 hreg-|導く|+-s|名詞|が 詳細な語源。


英語 rich|金持ちの|と 同じ語源をもつ。

 

◉ 同根の 英単語


  • enrich|裕福にする|
  • interregnum|王の空位期間|
  • realm|領域|
  • regal|堂々とした|
  • regicide|王殺し|
  • regius professor|欽定教授|
  • regulus|小国の王|
  • reign|君臨する|
  • rex|国王|
  • rich|豊富な|
  • riches|富|
  • royal|国王の|
  • royalty|君主の権力|
  • vicereine|女性の副王|
  • viceroy|副王|