cellar 意味と語源 【英語】[名] 地下貯蔵室、地下室、貯蔵室 ◉ 語源解説 「物が保管されている場所(-arium)の小部屋(cella)」がこの単語のコアの語源。 中期英語 celer(地下貯蔵室)⇒ アングロノルマン語 celer(地下貯蔵室)⇒ 古期フランス語 celier(地下貯蔵室)⇒ 後期ラテン語 cellarium(貯蔵室、物置)⇒ ラテン語 cella(小部屋)+-arium(物が保管されている場所)⇒ 印欧語根 kel-(隠す)が語源。 英語 library(図書館)と同じ語源をもつ。 ◉ 関連語 cell(細胞) cella(古代の神殿の内陣) cellarer(食料保管係) cellphone(携帯電話) cellular(細胞の) cellulose(セルロース) library(図書館) rathskeller(地下食堂)