boon 意味と語源 【英語】[名] 時宜にかなった恩恵、恵み、かなえられる願い事 ◉ 語源解説 「祈り(boniz)でもたらされた良いこと」がこの単語のコアの語源。 中期英語 boon(祈り)⇒ 古ノルド語 bon(祈り、請願)⇒ ゲルマン祖語 boniz(祈り、嘆願)⇒ 印欧語根 bheh-(話す、伝える、言う)が語源で、英語 boon(良い)の影響を受けている。 英語 ban(禁じる)と同じ語源をもつ。 ◉ 関連語 abandon(放棄する) ban(禁じる) boon(面白い) infant(幼児) telephone(電話)