【英語】㋫おおよそ、約、近似的に
◉ 語源解説
㋓approximate(近似の)+-ly(副詞)→㋶approximatus(~へ近づけた)→㋶approximao(~へ近づける)→㋶ad-(~へ)+proximo(近づく)→㋶proximus(最も近い)→㋑prokwismmos(最も近い)→㋑prokwe(近い)+-tmmo-(最も)→㋑pro-(~の前へ)+-kwe(~と)が語源。「近似的(approximate)に(-ly)」がこの単語のコアの語源。㋓proximity(近いこと)と同じ語源をもつ。
◉ 関連語
- approach(近づく)
- approximate(おおよその)
- proximate(最も近い)
- proximity(近いこと)
- reproach(非難する)