altogether 意味と語源 【英語】㋫全く、全体で、結局は ◉ 語源解説 ㋠㋓altogeder(全く)→㋠㋓al-(全て)+togedere(まとめて全体で)→㋙㋓togaedere(一緒に)→㋘to(~へ)+gadar(一緒に)→㋑ghedh-(まとめる)+-r(副詞語尾)が語源。「全て(all)まとめて全体で(together)」がこの単語のコアの語源。㋓gather(寄せ集める)と同じ語源をもつ。 ◉ 関連語 all(全て) alone(ただ一人で) already(すでに) also(また) although(けれども) gather(寄せ集める) omunium-gatherum(寄せ集め) to(~へ) today(今日) together(一緒に) tomorrow(明日) tonight(今夜) too(~もまた) toward(~方へ) untoward(厄介な) ◉ 更新 2021年1月16日 moral 意味と語源 2021年1月15日 extra 意味と語源 2021年1月14日 traffic 意味と語源 2021年1月13日 technique 意味と語源 2021年1月11日 topic 意味と語源 2021年1月11日 topos 意味と語源 2021年1月11日 wind 意味と語源 2021年1月10日 windana 意味と語源 2021年1月8日 dramatic 意味と語源 2021年1月8日 アンドロイドアプリをリリースしました。 2021年1月7日 section 意味と語源 2021年1月7日 food 意味と語源 2021年1月5日 feed 意味と語源