add 意味と語源 【英語】㋟足す、加える、㋛㋟足し算をする ◉ 語源解説 「~へ(ad-)与える(do)こと」がこの単語のコアの語源。 ㋶addo(足す)→㋶ad-(~へ)+do(与える)→㋑deh-(与える)が語源。 ㋓tradition(伝統)と同じ語源をもつ。 ◉ 関連語 addendum(追加物) addition(追加) betray(裏切る) data(データ) date(日付) date(日付を付ける) die(サイコロ) edition(版) editor(編集者) editorial(編集者の) render(与える) rent(賃借料) surrender(明け渡す) tradition(伝統) vendor(販売会社) ◉ 更新 2021年1月18日 web 意味と語源 2021年1月17日 shift 意味と語源 2021年1月16日 moral 意味と語源 2021年1月15日 extra 意味と語源 2021年1月14日 traffic 意味と語源 2021年1月13日 technique 意味と語源 2021年1月11日 topic 意味と語源 2021年1月11日 topos 意味と語源 2021年1月11日 wind 意味と語源 2021年1月10日 windana 意味と語源 2021年1月8日 dramatic 意味と語源 2021年1月8日 アンドロイドアプリをリリースしました。 2021年1月7日 section 意味と語源