siw- 意味と語源 【印欧語根】縫う。縫い物をする。 ◉ 語源解説 sewing(裁縫)などの派生語がある。 ◉ 派生語 couture(高級婦人服仕立師) Kamasutra(古代インドの性愛論書) hymen(処女膜) hymeneal(婚姻の) seam(縫い目) seamy(見苦しい) sew(縫う) sewing(裁縫) sutra(経典)