【英語】[他動] 無効にする、取り消す、無価値にする
◉ 語源解説
「何もないこと(nullus)にする(facio)、無にする」がこの単語のコアの語源。
後期ラテン語 nullifico(無にする)⇒ ラテン語 nullus(何もないこと、一つもないこと)+facio(する、作る)⇒ イタリック祖語 ne oinolos(一つもないこと)⇒ イタリック祖語 ne(否定)+oinos(いくつかの)⇒ イタリック祖語 oinos(一)⇒ 印欧語根 oynos(一)⇒ 印欧語根 ey(それ)+-nos(動詞的形容詞)が語源。
英語 annul(無効にする)と同じ語源をもつ。
◉ 関連語
- annul(無効にする)
- annulment(取り消し)
- null(ゼロ)
- nullification(無効にすること)
- nullifidian(無信仰者)
- nullipara(未産婦)
- nulliparous(未産婦の)
- nullity(無効)