dozen 意味と語源

【英語】[名] 12個、ダース、[形] 12の、[発] dʌ́zən〔詳細

語源解説

「2(duo)10(decem)の(-aine)※ 」がこの単語のコアの語源。

中期英語 dozen, dozein, doseyne(12個)⇒ 古期フランス語 dozaine(12個の集まり)⇒ 古期フランス語 doze(12)+-aine(~の)⇒ ラテン語 duodecim(12、ダース)⇒ ラテン語 duo(2)+decem(10)⇒ 印欧祖語 dekm(10)⇒ de-kmt(十本指)⇒ dwoh(2)+komt(手)が語源。

英語 duo(二重唱)と同じ語源をもつ。

※ 13が日本語と英語において、じゅう(10)さん(3)と、thir(3)teen(10)で、十の桁と一の桁の順番が異なるように、日本語と違う数字のとらえ方がある。

◉ 関連語
  • conduplicate(二つ折りの)
  • December(十月)
  • decennary(十年間)
  • decimal(十進法の)
  • double(倍の)
  • doublet(二重語)
  • duad(一組)
  • dual(二重の)
  • duet(二重唱)
  • duo(二重曲)
  • duple(二倍の)
  • duplex(二倍の)
  • duplicate(複製の)