advisable 意味と語源【英語】

◉ 代表的な 意味


  • 望ましい
  • 賢明な
  • 当を得た、[発] ædváizəbəl
  • 英辞郎

 

◉ 語源についての解説


「誰かにアドバイス|advise|できる|-able|」が 語源から分かる 最適な覚え方。


英語 advise|アドバイスする、忠告する、勧める|+-able|~できる、~が可能な|⇒ 中期英語 avisen|よく考える、知らせる、告げる|⇒ 古期フランス語 aviser|認める、注意する、忠告する|⇒ 古期フランス語 avis|意見、見解、考え方|⇒ ラテン語 mi est visum|私の意見では|⇒ ラテン語 mi|私の|+est|~です|+visum|見ること、精神的なイメージ、意見|⇒ ラテン語 visus|見た|⇒ ラテン語 video|見る|⇒ 印欧祖語 weyd-|見る|が 詳細な語源。


英語 advice|助言|と 同じ語源をもつ。

 

◉ 同根の 英単語