【英語】[名] 動物、けだもの、[形] 動物の、[発] ǽnəməl〔詳細〕
◉ 語源解説
「生命(anima)の(-alis)」がこの単語のコアの語源。
中期英語 animal, animale(動物)⇒ 古期フランス語 animal(動物)⇒ ラテン語 animal(動物、生き物)⇒ ラテン語 animalis(生命のある、生きている、生き物の)の名詞的使用 ⇒ ラテン語 anima(生命、魂、息)+-alis(~の)⇒ 印欧祖語 henh-(呼吸する、息をする、生きている)が語源。
英語 animate(生命を吹き込む)と同じ語源をもつ。