【英語】㋱ ルビー、ルビー色、㋘ ルビー色の〔詳細〕
◉ 語源解説
「赤い(rubinus)石(lapis)」がこの単語のコアの語源。
㋠㋓ rube(ルビー)⇒ ㋙㋫ rubi(ルビー)⇒ ㋠㋶ rubinus lapis(赤い石)⇒ ㋶ rubeus(赤い)⇒ ㋶ rubeo(赤くなる)⇒ ㋑ hrewdh-(赤い)が語源。
㋓ rouge(ルージュ)と同じ語源をもつ。
◉ 関連語
- bilirubin(ビリルビン)
- rouge(ルージュ)
- rubeola(麻疹)
- rubescent(赤くなる)
- rubicund(赤ら顔の)
- rubidium(ルビジウム)