pant 意味と語源 【英語】あえぐ。熱望する。あえぎ。 ◉ 語源解説 古期フランス語 pantoisier(ゼーゼー息をする)⇒ pantasio(悪夢にうなされる)⇒ phantasioo(幻影に囚われる)⇒ phantasia(心に浮かんだ映像)⇒ phantazo(見えるようにする)+-sis(こと)+-ia(抽象名詞語尾)⇒ phaino(光らせる)⇒ bheh-(輝く)が語源。「幻覚にうなされること」がもともとの語源。phantom(幽霊)と同じ語源をもつ。 ◉ 関連語 emphasis(強調) emphasize(強調する) fanciful(空想的な) fancy(空想) fantastic(素晴らしい) fantasy(想像) phantasm(幻影) phantasmagoria(走馬燈) phantom(幽霊) phase(様相) phenomenon(現象) photograph(写真)