#韓国語 文字を習得

 

日本語 ハングル 日本語 ハングル 日本語 ハングル 日本語 ハングル 日本語 ハングル
きゃ きゅ きょ
しゃ しゅ しょ
ちゃ ちゅ ちょ

① ハングルの基本構造

ハングルは「子音」と「母音」を組み合わせて1つの文字(音節)を作ります。
日本語でいうと「か」「さ」「た」などのような感じです。

例えば、以下のように組み立てます:

  • ㄱ(k音) + ㅏ(a音) = 가(「カ」)
  • ㅅ(s音) + ㅜ(u音) = 수(「ス」)

② 子音と母音の基本

ハングルの文字には、以下のような 子音母音 があります。

1. 子音(発音の基本ブロック)

ハングル 発音(カタカナ)
カ行(g/k)
ナ行(n)
タ行(d/t)
ラ行(r/l)
マ行(m)
パ行(b/p)
サ行(s)
無音 / ン(ng)
ジャ行(j)
チャ行(ch)
カ行(k)
タ行(t)
パ行(p)
ハ行(h)

2. 母音(口の形を作る)

ハングル 発音(カタカナ)
オ(日本語の「お」と「え」の間)
ヨ(「よ」と「え」の間)
ウ(口を横に広げて「う」)

③ 文字の並び方のルール

ハングルは、左から右、または上から下 に子音と母音を組み合わせて書きます。

例:

  • 가 = ㄱ (k) + ㅏ (a) → 「カ」
  • 나 = ㄴ (n) + ㅏ (a) → 「ナ」
  • 바 = ㅂ (b) + ㅏ (a) → 「パ / バ」

子音 + 母音 + 子音(パッチム) のパターンもあります。

  • 삶 = ㅅ (s) + ㅏ (a) + ㄹ (l) + ㅁ (m) → 「サルム」(人生)
  • 집 = ㅈ (j) + ㅣ (i) + ㅂ (p) → 「チプ」(家)

④ まずは簡単な単語から練習!

1. 기본 (キボン) = 基本
2. 사랑 (サラン) = 愛
3. 한국 (ハングク) = 韓国
4. 학교 (ハッキョ) = 学校