avid 意味と語源 【英語】㋘熱心な、貪欲な、欲深い ◉ 語源解説 ㋫avide(熱心な)→㋶avidus(熱心な)→㋶aveo(欲しいと強く思う)+-idus(~の状態を帯びる傾向がある)→㋑hew-(楽しいと感じる)が語源。「強い欲(aveo)をもつ状態(-idus)」がこの単語のコアの語源。㋓avarice(強欲)と同じ語源をもつ。 ◉ 関連語 avarice(強欲) avidity(貪欲) ◉ 更新 2021年1月26日 unknown 意味と語源 2021年1月25日 narrow 意味と語源 2021年1月25日 narwaz 意味と語源 2021年1月24日 try 意味と語源 2021年1月24日 trial 意味と語源 2021年1月24日 trier 意味と語源 2021年1月23日 comment 意味と語源 2021年1月23日 comminiscor 意味と語源 2021年1月22日 motion 意味と語源 2021年1月21日 ring 意味と語源 2021年1月21日 rank 意味と語源 2021年1月20日 soil 意味と語源 2021年1月20日 soil 意味と語源