avid 意味と語源 【英語】㋘熱心な、貪欲な、欲深い ◉ 語源解説 ㋫avide(熱心な)→㋶avidus(熱心な)→㋶aveo(欲しいと強く思う)+-idus(~の状態を帯びる傾向がある)→㋑hew-(楽しいと感じる)が語源。「強い欲(aveo)をもつ状態(-idus)」がこの単語のコアの語源。㋓avarice(強欲)と同じ語源をもつ。 ◉ 関連語 avarice(強欲) avidity(貪欲) ◉ 更新 2021年4月19日 charity 意味と語源 2021年4月19日 carus 意味と語源 2021年4月19日 sanitary 意味と語源 2021年4月19日 sanus 意味と語源 2021年4月14日 demography 意味と語源 2021年4月12日 naive 意味と語源 2021年4月12日 pain の語源と因果応報 2021年4月6日 agenda 意味と語源 2021年4月5日 tweet 意味と語源 2021年4月1日 mummy 意味と語源 2021年4月1日 mum 意味と語源 2021年3月29日 deduce 意味と語源 2021年3月25日 inject 意味と語源